BLUE
Profile banner
しんしん(Shinshin)
@shinshin82.bsky.social
絵描いてます。R18/NSFW絵もアップしますので閲覧の際はご注意ください。生成AIは一切利用しません。
13 followers15 following194 posts
shinshin82.bsky.social

Xと書かずにイーロンマスクのSNSと書ける余裕

0
shinshin82.bsky.social

ほんとに考えれば考えるほど騙す側に有利な技術やなと

0
shinshin82.bsky.social

なら絵描き側がXを捨てりゃいいのでは、他の所もいいとこたくさんあるだろと思うが、絵描きが離れたとしてもXのインプレ収益体制は残るわけで。さらにこれを例の技術ユーザーは手描きだとみられたがる、そもそもとして見分けるのがかなり難しいという傾向に当てはめてみると、消費者視点から見ると「一見すると絵描きが消えたようには見えない」んじゃないのかと思っちゃいますね…

0
shinshin82.bsky.social

blueskyの一番いいところ←300文字まで入力できるところ

0
shinshin82.bsky.social

ギャビン・ニューサム←SF作品の登場人物っぽい名前

0
Reposted by しんしん(Shinshin)
Erobotekz.bsky.social

commission pledge of my oc Ms. DDD!

1
shinshin82.bsky.social

自分としては一番何が怖いかというと、前もXで言ったけど絵描きではなく「消費者」側の絵への考えが大きく変わってしまうことなんだよな。 大量の、見た目のクオリティは高い生成物が絶え間なく表示される世界に慣れてしまい、絵柄といった属人性のひとつを誰でもコピーできるようになることで作品の向こう側にいる人間が意識されることが無くなり、今まで行ってきた絵画鑑賞のフローや慣習が崩壊し、絵がそれ自体の芸術性を失い別の製品をアピールする際のただの賑やかしに落ちてしまうことが本当に恐ろしいし、そうなってしまったら心底人間にとっての大きな損失だと感じる。

0
shinshin82.bsky.social

インターネット絵描き界隈が例の技術のせいでウンチになっているように見えるのは、結局のところイーロンマスクのSNSが閲覧数で収益を得られるように変更した→例の技術ユーザーが儲かると踏んで投稿しまくるというところが大きいのであって、それ以外だとそこまではウンチになっていないはずなんだよな(ただしpixivは例外)

0
shinshin82.bsky.social

眠い

0
shinshin82.bsky.social

ほんと絵描き界隈の治安悪くなった

0
Profile banner
しんしん(Shinshin)
@shinshin82.bsky.social
絵描いてます。R18/NSFW絵もアップしますので閲覧の際はご注意ください。生成AIは一切利用しません。
13 followers15 following194 posts