BLUE
Profile banner
廃墟/怖音
@kowaoto.bsky.social
最近は豆ばかり食べてます(;´Д`) The Ones Who Walk Away from Omelas.
65 followers70 following76 posts
kowaoto.bsky.social

琵琶湖畔なのでクマは大丈夫だと思います。 ヤンキーも平日なので出てこないんじゃなからうか。 とても静かです(;´Д`)

0
kowaoto.bsky.social

あとバケツや道具ケースはダイソーで(;´Д`)

0
kowaoto.bsky.social

リピーターっすよ(;´Д`)

0
kowaoto.bsky.social

デートの前には抜いておけとかねー(;´Д`)

0
kowaoto.bsky.social

歳のせいかゴツいヘッドフォン首に掛けたままだと肩が凝っちゃってノ(;´Д`)

0
Reposted by 廃墟/怖音
traffickerg.bsky.social

あと、日本の漫画におけるホラージャンルを構築において少女漫画文脈や少女漫画媒体の存在はめちゃめちゃ大きいのだが、山岸涼子や犬木加奈子、御茶漬海苔、伊藤潤二、JET、雑誌で言えばネムキやハロウィンがどれほどの役割を果たしたか言及されたりしないよね。 萩尾望都や大島弓子や坂田靖子、吉野朔実、吉田秋生、波津彬子、今市子の話でもさせてもらおうか、ってなるよねえ。 有閑倶楽部がどれだけ痛快青春譚でバリバリ友情ものだと思っとんねん。 勝田文さんや岩本ナオさんの漫画とかどういう扱いになるんよ、ほんと。TONOさんのカルバニアとか、それこそ「動物のお医者さんとかさぁ。

0
kowaoto.bsky.social

いましたねえ。 バカがいかに人の迷惑になるかという見本ですね。

0
kowaoto.bsky.social

いましたねえ、イライザ(;´Д`) この歳になるとあの子もニールも歪んだ教育でああなっちゃったのかなあとか考えちゃいますねえ。 そんで作り手の問題という捉え方をすると、作者本人だけではなく、出版業界全体として「自分たちの仕事を捉えきれていない」んじゃないかという、非常に基本的な問題点が浮かび上がるのがなんとも(;´Д`) 端的に言って「編集者が仕事してねえな」って感じます。

0
kowaoto.bsky.social

同人誌のマンガ読んでると、元ネタのファンだけども僕とは解釈が違うな、というものばっかりだけどもその違いも含めて面白く読むのだが、2010年あたりから「この人原作読んで(見て)んのかな?」と思わざるを得ない作品が多数を占めてきてるんじゃねえかなって印象です(;´Д`) 元ネタは「ネットで調べる」という人ばっかり。 そして読むほうもそーゆー人ばっかりで、そのうちもう「二次創作」すらできない(読めない)人ばっかりになるんじゃねえかなって危惧してたんだけど、そーゆーことなのかもしれんね(;´Д`)

0
kowaoto.bsky.social

戦隊モノにアメコミを混ぜ込むにはかなりの読み込みが必要だと思うんですけど、そのへんが薄味な編集者の「いま流行ってるからこれで行きましょ!」みたいなノリは他でも散見できますよねー(;´Д`)

0
Profile banner
廃墟/怖音
@kowaoto.bsky.social
最近は豆ばかり食べてます(;´Д`) The Ones Who Walk Away from Omelas.
65 followers70 following76 posts