BLUE
Profile banner
GM
Gakuto Matsumura:弦生ささと
@thilmera.com
20 followers8 following112 posts
GMthilmera.com

これ、GPUコア、ホットスポット、メモリジャンクションの王道3つの温度とGPUクロック数は、それぞれ別個でMIN~MAX(平均)の温度を出せるようにしたほうがいいな… 今さら実用として必要なデータがどんな形の何なのかが少し分かった気がする

0
GMthilmera.com

「ビジュアルデザイン: より視覚的に魅力的で、情報が一目でわかるデザインへの改善が期待されます」 これ、一行ですまされてるけど、滅茶苦茶難しいんだが…?

0
GMthilmera.com

これってGPUコアダイの周囲(緑色の部分)はサーマルパッドないけど、そこが完全裸でヒートシンクとの間が空洞になってるのは問題ないんだろうか 結局冷却の8割を占めるサーマルパッドの方も交換しないとなんともならなさそう えくすとり~むげるは売ってないんだよなぁ

0
GMthilmera.com

まさかの中の人に直接気にしなくていいとレスもらえるとは思わず、気づいた時には既に注文済みだった2つのヒートシンクのうちの一つなので、本来は別にいらないんだろうけど、あえてマッチするのがないか試してみてる

0
GMthilmera.com

ASRock中心に7950X,RX6900XT(+RTX4070移植予定),DDR5-5600-64G,Gen5NVMe ASRockのバグ価格でRyzen9とLiveMixerに手を出した時点でいける所まで行くのは決まってた気がする Radeon系グラボ再対応とせっかくだからNVMe Gen5の実機テストも兼ねる ARM64から始まりここ2か月ですごい金額になった…

0
GMthilmera.com

これでやっとRadeon系でCPU内臓以外の実機によるテストが10年ぶりくらいに再開できるのか… ハードがなくて、もやっとした所で話が止まってたRadeon系の跳ねすぎる数値の表示とかが調整できるかもしれない さすがにこのランクなら取りうるデータはほぼ全部見れそうだ

0
GMthilmera.com

このフレームは流石に外れない気がするけど、取れたりするんだろうか…と思ったら前面のフレームそのものが全部取れた! なるほど ASRock RX6900XT PDGは33cmだから物理的に入らなさそうだし…という理由が無くなってしまったぞ よし。完璧に理解した

1
GMthilmera.com

確認のために今までの人生で最もソースコードの短いビルドをしたかもしれないが、主題であるARM(32bit)は、ARM64環境では起動しなかった…

0
GMthilmera.com

IsWow64Process2でARM64上のx64プロセスはネイティブなARM64アーキテクチャと出る 多分、走ってるプロセスは本当にそうなんだろうけど、元がx64からコンバートされたかが知りたい場合、PEBから引っこ抜くとか、パスからファイルヘッダ読むとか。行儀が悪い… 今のところ間口は用意されてないのかな

1
GMthilmera.com

こうかな… 正直現行の開発機(Ryzen)では存在しない項目だし、環境により確実性が無い気がするけど、一応SurfaceL7実機では取れはした 多分タスクマネージャの末尾は、見てる感じただの四捨五入のような気がする

0
Profile banner
GM
Gakuto Matsumura:弦生ささと
@thilmera.com
20 followers8 following112 posts